事業計画認定(川越市霞ケ関第二浄水場マイクロ水力発電所) 2025年4月10日 >各種申請 >川越市霞ケ関第二浄水場
固定買取価格制度を活用するには、経済産業省の「事業計画認定」が必要です
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(以下、FIT法)」を活用し売電を行う場合、経済産業省から再生可能エネルギー発電についての「事業計画認定」を受ける必要があります。
―
「事業計画認定」の取得フローは
経済産業省から「事業計画認定」を取得するには、送配電事業者(電力会社)との「接続契約」の締結を行った後、「事業計画認定」の申請を行います。2022年度以降のFIT認定(中小水力の1000kW未満)では、地域活用要件を満たすことが求められています。
―
川越市川越市霞ケ関第二浄水場マイクロ水力発電所の事業計画認定
上記手続きを行い、川越市霞ケ関第二浄水場マイクロ水力発電所の事業計画認定をいただきました。
―
事業計画認定が下りたことにより、川越市霞ケ関第二浄水場マイクロ水力発電所は、試運転調整に入ります。
―