尾張旭市柏井配水場マイクロ水力発電所は3年経過 2025年3月27日 >事例紹介 >尾張旭市柏井配水場
尾張旭市柏井配水場マイクロ水力発電所は運転開始から3年経過
尾張旭市柏井配水場では、再生可能エネルギーの有効利用を図り、脱炭素化の推進に貢献することを目的とし、マイクロ水力発電を官民連携で実施しております。
愛知県企業庁高蔵寺浄水場から柏井配水場内の配水池へ流入する水の余剰圧力を利用して発電しております。
―
柏井配水場マイクロ水力発電所のようすです。
―
配水池への流入経路に地下ピットにマイクロ水力発電システムが設置されています。
―
屋外に設置されたシステム制御盤です。
―
尾張旭市柏井配水場マイクロ水力発電所の本格発電開始以降3年間の月別発電量推移です。
―
3年間で850MWhの発電量が得られております。
今後も安定稼働に努め、尾張旭市さまでのCO2削減に貢献してまいります。
―